プロフィール

自己紹介

私はIT業界で働いています。特にクラウドサービスを利用した開発保守を担当しています。AWSとAzureどちらも商用システムでの開発・保守経験があります。好きなクラウドはAzureです。なんとなくコンソールのGUIがわかりやすいから。IT業界もオンプレからクラウドへの変革期が始まって久しいですが、なかなか必要な情報がネット上にないので私自身も苦労しています。

私自身は、新卒でIT業界に入って早十数年が経ちます。その頃は何もわからなかった状態で、大変苦労をしました。仕事中、「わからないときはネットで」ということをよくやっていました。ネット上にはたくさん技術者がいて情報を公開してくれてとても助かりました。この場を借りて御礼申し上げます。

 

今では私自信も多くのスキルを身につけ、幾多のプロジェクトを遂行してきました。そこで、恩返しとして自分の持っているノウハウ・スキルを公開しようと考えました。最近はクラウドサービスだけでなく、Pythonや機械学習も触っています。あと、趣味で資産運用もしています。ITを軸にそういった幅広い分野についても発信してきます。

このサイトについて

ポイント

このサイトはITエンジニアが、ITの観点からさまざまなものごとを発信するブログです。ITを軸にしてクラウドサービス、Python、機械学習、ノウハウ、資産運用について情報を発信しています。

よくあるサービスの手順説明だけではなく、システムや開発工程を通した設計観点や、設計中に私自身がつまずいた内容やその解決方法を書いています。

苦労して得た知識、自分が学んだ技術をブログを通して皆様に共有し、IT業界全体がうまく業務効率化してくれれば良いなって思ってます。

2020年からはクラウドサービスだけでなく、Python、機械学習、ビジネスノウハウについても記事の幅を広げて発信していきます。あと時々、ITを軸にした資産運用についても発信してきます。

 

どうぞよろしくお願いします。

投稿日:2019年4月30日 更新日:

Copyright© CLOUD IT FUTURE , 2023 All Rights Reserved.